2024年上半期に買ってよかったもの【Amazon・楽天】記事を読む

プロスピAのために買ったiPad Proを3年使った感想

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
オッチ

ゲームのために iPad Proを買うのはもったいないかなぁ

と思っていた矢先、

M1チップ搭載の iPad Pro発売!これは買うべき!

という(ネットの声に乗せられた)ことがきっかけで、

PC並みの性能というiPad Proを試しに使ってみようと、11インチ iPad Pro(第3世代)を予約開始日に注文しました。

その後、3年間使用して感じたメリットとデメリットについて紹介します。

この記事はこんな方にオススメ
  • iPadが欲しいけど、買って後悔したくない
  • iPadをどのように活用しているか知りたい
  • Apple PencilやiPadスタンドを買うか悩む
この記事を書いた人
オッチ

オッチ

  • プロスピAを6年以上プレイ
  • 最強決定戦 最高134位
  • リーグ覇王 最高55位
  • リアタイ リボン8個所持
目次

【結論】iPad proを買ってよかった

結論からいうと、iPad Proを買ってよかったです。

主にプロスピAで使うために購入しましたが、iPad Proを3年使ってみて、

  • リアルタイム対戦の大会でリボン(1000位以内)を取りやすくなった
  • グループ別の自操作系イベントがやりやすくなった
  • プロスピ以外の多くのメリットがあった

などの良かった点がありました。

リアルタイム対戦の打率が上がった

iPhone時代は大会でのリボンは2個のみでしたが、iPadに変えてからの1年半でリボンを6個獲得できました。

最高成績は、ダルビッシュチャレンジカップでの467位

リアタイの試合開始前のリボンの表示が埋め尽くされた時はかなり嬉しかったです。

iPadに変えてからの最も大きな変化は、打率が3割台から5割台になったことです。

打てるようになると試合が楽しい→勝率が上がってさらに楽しい

というように好循環が生まれました。

オッチ

これ以上高い性能のiPadはないので、端末を言い訳にしなくなりました(笑)

タッチペン

ちなみに、私が使用しているペンは、Apple Pencil(第二世代)で、

  • 純正品なので互換性やラグの心配がない
  • 本体にマグネットでくっつけるだけで充電できる

という2つの理由で買うことにしました。

とりあえず安いものから試したいという方は、まずは代用品から試してみてもいいかもしれません。

created by Rinker
¥16,980 (2024/11/21 14:12:45時点 楽天市場調べ-詳細)
 iPadスタンド

また、打率を安定させるために、私はiPadスタンドを使用しています。

boyataのスタンドは角度と高さが無段階で調節できて、かなりしっかりした作りで気に入っています。

created by Rinker
¥4,099 (2024/11/21 12:34:32時点 楽天市場調べ-詳細)

保護フィルムに関しては、滑りづらくなければ特に問題ありません。

私は、ごく普通のガラスフィルムを貼っています。

グループ別の自操作系イベントがやりやすくなった

プロスピ交流戦やプロスピコロシアムでの操作がかなりやりやすくなりました。

グループ内の順位によって、報酬が大きく変わるので、一位を取れるようになると他のユーザーとの差がつきます。

オッチ

iPhoneでプレイするのと難易度が全然違うので、このイベントが来るたびにiPad買って良かったなと思っています(笑)

周回系イベントも効率が良くなった

走る

iPad Proを使うと、消費スタミナ半減イベントやランキングを走る時にも効率が良くなります。

PC並みの性能でサクサク快適に動くので、ロード時間が短くなり同じ時間で回せる試合数が増えます。

性能差で1試合にかかる時間が変わるので、ランキングイベントやスタミナ半減イベントなどで有利に働きます。

マウス

ちなみに個人的に好きなのは、Bluetoothマウスを使って自動試合で周回すると、iPadから離れた位置で、くつろぎながらプロスピをできて意外と面白いです。

ちなみに、私は軽くてシンプルなBluetoothマウスを使っています。

iPad Proはコスパがいい

iPad ProはiPhoneとの比較してかなりコスパがいいなと思いました。

※2024年発売の11インチiPad Pro(M4チップ)は168,800円と高価でオーバースペックのため、あまりおすすめできません。

iPad Pro(第4世代)iPhone Pro
サイズ11インチ6.1インチ
容量128GB〜2TB128GB〜1TB
価格124,800円〜159,800円〜
iPadpro(2022年、M2チップ)、iPhone proモデルの比較

アップル製品は価値が下がりにくいので、不要になっても高く売れ、トータルで見ても非常に安く使えます。

ちなみに私は外出先ではスマホとテザリングしてiPadを使っているので、Wi-Fiモデルにしてよかったなと感じています。

テザリングの手間も面倒くさいという人以外は、セルラーモデル(SIMを使って通信可能)にしなくてもいいのではないかと思います。

iPad Proのデメリット

メリットデメリット

ここまで iPad Proのメリットばかり伝えてきましたが、使ってみて感じたデメリットもあります。

  • 外出先でゲームはやりづらい
  • 片手で持てない
  • PCの代わりにはならない

上記の3点のデメリットについて解説します。

外出先でゲームはやりづらい

iPad 外出先

プロスピAなどのスマホゲームは、空いた時間にサクッとできるゲームです。

iPadでプレイすると、スマホほどの手軽さがなく、外出先でゲームをやるのは難しいです。

ゲームする場所を選ぶので、私は外出時はiPhoneにゲームデータを移行し、家ではiPadでプレイしています。

片手で持てない

iPad 片手

iPad Pro(11インチ)は成人男性でも片手で持つのは難しいサイズです。

特に寝転がってiPadを使うとなると、大きさも重さもあるので長時間は厳しいです。

気軽に使いたい場合は、片手でも持てるiPad miniが良いかと思います。

オッチ

iPad miniを以前使っていましたが、それほど大きな画面ではないので、ゲームをするには中途半端なサイズです。

PCの代わりにはならない

iPadPC

iPadがPCの代わりになるという言葉を耳にしますが、完全な代わりにはならないと感じました。

Chromeアプリを例にとっても、拡張機能が使えなかったり、ブックマークバーを常に表示させられなかったりと一部の便利な機能が使用できません

あくまで、スマホのアプリがiPadにも入っているというようなイメージで、PCとは別物です。

iPadはPCの代わりというよりは、PCでできることが(全てではないけれど)iPadでもできるという印象です。

オッチ

サブPCのような使い方なら問題なさそうですね。

プロスピ以外の用途でのメリット

メリット

iPad proのデメリット3点について書きましたが、iPadを使っていくうちに気づいたメリットが数多くありました。

具体例を挙げると、

  • Kindle Unlimited、dmmブックス(読書、マンガ)
  • YouTube、Amazonプライム(動画視聴)
  • 外出先での記事作成
  • macやiPhoneとの連携
  • スマホより優れたブラウジング

5つもメリットがありました。

Kindle Unlimited、dmmブックス(読書、マンガ)

読書

電子書籍を読むならiPadが最もおすすめです。

iPadは手軽に読書できる上に、大きさも最適。

Kindle Unlimitedは無料で1ヶ月体験できるので、iPadを持っていれば一度は試してみる価値があります。

iPadがあれば、いつでもどこでも、Kindle Unlimitedで本や雑誌を好きなだけ読めるのがメリットです。

本屋

また、マンガはかさばるので、DMMブックスで電子書籍を買っています。

紙の本よりも定価が安くなっていたり、割引クーポンがもらえたりするのでお得です。

ダウンロードしておけば、移動中でも何冊も読めるのでおすすめです。

オッチ

まるで、本屋をまるごと持ち歩いているような気分です。

YouTube、Amazonプライム(動画視聴)

youtube 動画

動画を観るとき、スマホだと小さくて物足りませんが、iPadだとちょうどいい大きさです。

iPadでYouTubeをみながら、スマホをいじれるのもメリットです。

私はAmazonプライムビデオでよくアニメや映画を観ています。

色々なサブスクがありますが、月額600円でラインナップも豊富なので、初めに入るとすればAmazonプライムがおすすめです。

一定期間内にAmazonプライム会員になったことのない方は、無料体験できます

記事作成

この記事はiPadを使って書いています。

思い立ったときに文章が書けるのがPCには無いメリットです。

キーボードを使いたい場合は、iPadケースと一体型のタイプがおすすめです。

初めて持ち歩いた時は重く感じましたが、ノートパソコンを持ち運ぶよりは軽いので、今ではとても便利だなと感じています。

Apple純正品のSmart Keyboard Folioは25,000円以上するので、代用品で十分です。

選んだポイントは、

  • スタンドの角度を無段階で調整できる
  • 外出時以外はキーボード部分を取り外せる
  • 縦置きもできる
  • Apple Pencilを収納できる

の4つです。

全てを満たすケースがAmazonで6000円程度(純正品の約4分の1)で見つかったので、愛用しています。

オッチ

縦置きもできるのはプロスピユーザー的には嬉しいポイントです。

iPhoneやMacとの連携

 Apple製品

iPadは他のApple製品と組み合わせると、より便利に使えます。

具体例を挙げると、

  • 同じApple IDであれば、コピーした内容をiPhoneなどの他の端末に貼り付けできる
  • iPhoneに入れているLINEアプリをiPadでも開くことができる
  • iPadのアップデートでMacの画面を無線で表示できるようになった

このように、iPad OSのアップデートで買った時よりも便利な機能が追加されるところもメリットです。

ブラウジング

ブラウジング

PC版ページを閲覧できるので、スマホより情報量が多くなります。

iPadはどこでも使える手軽さと、得られる情報量の多さでブラウジングにはもってこいの端末です。

Split Viewという画面を分割して、2つのアプリを開く機能もあるので、とても便利です。

さらに、リフレッシュレートが通常のiPadは60Hzに対して、iPad proは120Hzであるため、スクロールの動きが非常になめらかで快適です。

ぴよ

リフレッシュレートって?

オッチ

1秒間に画面が書きかわる速度だよ。数値が大きいほど滑らかな動きになるよ。

iPad Proは買うべき

iPad

勢いで買った iPad Proでしたが、2年半使った今でも「いい買い物をしたな」と思っています。

iPad Proは、

  • スマホゲームを大画面でやりたい人
  • ゲームの勝率を上げたい人
  • 動画を観たり、読書をしたい人

にとてもオススメです。

iPad Proを安く手に入れたいという方は「新品のApple製品を最も安く買う3つの手順」も読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次