2025年の開幕から、「中日ドラゴンズが勝ったら1000円分のビットコインを買う」という企画を始めました。
応援してるチームが勝ったときって、普通にうれしいですよね。
でも、そこに“もう一つの楽しみ”が加わったらもっとおもしろいんじゃないか?
そう思って始めたのがこの企画です。
新たな形の「推し活」の行方を見守っていただければと思います。
ルールはシンプルです
- 1勝ごとに1000円分のBTCを買う
- 最小購入は0.0001BTC(約1200円〜1400円)
- 価格が高くて買いすぎたら、合計が「勝利数×1000円」以内になるように調整
3・4月の購入記録

購入日 | 勝利数 | 購入BTC | BTC価格(円) | 購入額(円) |
---|---|---|---|---|
4/1 | 1、2勝目 | 0.0001 | 12,551,256 | 1,255 |
4/6 | 3勝目 | 0.0001 | 12,227,500 | 1,223 |
4/10 | 4勝目 | 0.0001 | 12,261,588 | 1,226 |
4/13 | 5勝目 | 0.0001 | 12,284,263 | 1,228 |
4/16 | 6勝目 | 0.0001 | 12,028,148 | 1,203 |
4/20 | 7、8勝目 | 0.0001 | 12,033,986 | 1,203 |
4/27 | 9勝目 | 0.0001 | 13,677,777 | 1,368 |
4/29 | 10勝目 | 0.0001 | 13,554,793 | 1,355 |
合計 | 0.0008BTC | — | 10,062円 |
【評価損益と結果】
- 円換算額:10,844円
- 評価益:+782円
- 損益率:+7.2%
トランプショック(仮想通貨の急落)のおかげで、比較的安い時期に買えたのがよかったかもしれません。
下落の影響を受けるというよりは、安く購入できたので、恩恵を受けられた形となりました。
感想:野球観戦がさらに楽しくなった

序盤はなかなか勝てませんでしたが、途中の3連勝あたりで「よし!BTC買える!」ってテンション上がりました。
初めての仮想通貨で不安はありました。
ただ、購入する金額とタイミングのルールを決めているので、暴走する心配がないのがこの企画のいいところです。
3、4月の中日は主力選手の福永、村松、柳の離脱や石川昂弥の不振もありましたが、ここからチームの状態が上がっていって欲しいなと思います。
今後について

今はたまたまプラスですが、もちろんこれから大きく下がる可能性もあります。
でも、「最悪0円になってもいいや」という金額でやってるので、そこも含めてエンタメ感覚で楽しんでます。
野球の試合では、一発逆転のホームランが出ると盛り上がりますが、送りバントや進塁打みたいなコツコツ積み重ねるプレーが勝利を呼ぶこともあります。
ビットコイン投資も同じで、夢を見ながらも、地道な積立が大事だなと実感しています。

次回は5月分の勝利とBTC変動をまとめて報告する予定です。
4球団競合のルーキー金丸投手もローテに加わるので、勝利数やBTCの価格が今後どう動くか注目です!
Xでも発信中
試合後はX(旧Twitter)で勝利報告&BTC購入ポストもしてます。
ぜひフォローしていただき、一緒に楽しみましょう。