年末年始にOB第3弾が来ることが例年の流れでしたが、異例の更新です!
本来だと偶数弾で60連自チーム確定ありとなっていますが、藤川球児選手の第2弾ガチャに自チーム確定枠が無かったため、1弾ずつずれ込んでいくと予想されます。
年末年始のOB第4弾ガチャが予想される中、今回のOB第3弾でのおすすめ選手ベスト5を紹介します!
無課金で覇王リーグ最高順位240位の管理人がガチャを引くべきか迷っている無課金・微課金プレイヤーの視点で解説していきます。
無課金・微課金引くべき?

まずは無課金・微課金プレイヤーは次のような人は引くべきです。
- リーグオーダーにパワー型、パワーAの選手が必要な人
- リアルタイム対戦でアーチストの選手が欲しい人
- DH・代打・三塁手が欲しい人
- オリックス、広島純正の人
今回の目玉選手はオリックスの石嶺選手、広島の江藤選手です。
リーグ・リアルタイム対戦ともに活躍できますが、特にリアルタイム対戦をプレーする方におすすめです。
希少なアーチストは何人いても困りませんし、オリックス・広島の純正の方は最強決定戦や来年のスピリーグ予選に必須となる選手です。
ガチャ情報、イベント累計は?

ガチャシステムは以下のようになっています。
- 30連目:SランクOB第3弾選手1人確定
- 60連目:Sランク自チームOB第3弾選手1人確定
- S:2.5%、A:8.5%、B:89.0%
※Sランクが出た場合、50%の確率でOB選手が登場
今回は奇数弾ではありますが、60連目に自チーム確定枠があります。
1500エナジーあれば確実に目当ての選手が獲れますので、特に純正ユーザーにはありがたい仕様となっております。

また、イベントの累計報酬でもSランクOB第3弾の選手を獲得できる可能性があります!

累計報酬はOB第3弾確率33%のSランク契約書が獲得でき、一番の狙いの選手を引ける確率は2.75%です。

なかなか低い確率ですが、基本的には被りを避けるために累計の契約書の結果を見てからガチャを回すように気をつけましょう。
おすすめ選手ベスト5
第5位

リーグ評価 | リアタイ評価 | 評点 |
3/5 点 | 3/5 点 | 6/10 点 |
スタミナ型ながら、球威・スタミナAで非常に高いステータスです。
称号次第で球威スタミナ同値も狙えますが、OB選手の場合、無課金には称号のハードルが高いことからこの評価となりました。


球種の見分けがつきにくいツーシームとスプリットを所持しているので、阪神純正のリアタイ勢には重要な戦力となるでしょう。
他に強い球種がないため、長いイニング投げることはおすすめできません。
- ★4火の球ボール:球威スタミナ同値(A83)
- ★3永久機関:球威スタミナ同値(A83)
- ★2全力投球:球威スタミナ同値(A83)
上記のおすすめ称号3つのいずれかを獲得できる確率は以下の通りです。
極意書(枚) | 0枚 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
確率(%) | 9.14% | 11.57% | 12.57% | 14.29% | 16% | 16.57% |
称号をつけるときのおすすめは極意書5枚使用です。16.57%の確率で球威スタミナの同値にできます。
第4位

リーグ評価 | リアタイ評価 | 評点 |
3/5 点 | 3/5 点 | 6/10 点 |
パワー・走力の同値(B78)が魅力です。
称号でパワー・走力のA同値は狙えませんが、パワーAや走力Aは狙えます。
弾道がパワーヒッターでかつ特殊能力『走塁』が付いているので長打が出やすい能力です。
しかし、同じソフトバンクでセンターの柳田選手が上位互換となってしまうことや、超特殊能力「超プルヒッター」が使いにくい要素となります。
- ★4バズーカ、脅威のスラッガー:パワーA
- ★3稲妻、飛ばし屋:パワーA
- ★2圧倒的なパワー、ミスターフルスイング:パワーA
- ★1大砲:パワーA
上記のおすすめ称号7つのいずれかを獲得できる確率は以下の通りです。
極意書(枚) | 0枚 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
確率(%) | 26.29% | 28.14% | 29.14% | 30.57% | 32% | 33.14% |
称号をつけるときのおすすめは極意書5枚使用で33.14%の確率でパワーAにできますが、極意書の枚数によらず高い確率となっているので、残り枚数によって自由に使用していいと思います。
第3位

リーグ評価 | リアタイ評価 | 評点 |
4/5 点 | 3/5 点 | 7/10 点 |
ミートが称号なしでA84となっているところが称号をつける必要が無く、魅力的です。
称号によらず完全にミート型となっています。
特殊能力が強く、全て発動するとミートが大幅に上がります。
激戦区のセンターでスタメンは厳しいと思いますが、代打でオーダーに入れてもいいでしょう。
ヤクルト純正の方は獲っておきたい選手です。
- ★3勝利の使者:スピリッツ+30
- ★1強心臓:スピリッツ+15
上記のおすすめ称号2つのいずれかを獲得できる確率は以下の通りです。
極意書(枚) | 0枚 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
確率(%) | 10.14% | 8.57% | 8.29% | 7% | 7.86% | 8.57% |
称号をつけるときのおすすめは極意書0枚使用で10.14%の確率でスピリッツを上げることができます。極意書の節約ができて無課金にとってはありがたいですね。
第2位

リーグ評価 | リアタイ評価 | 評点 |
4/5 点 | 4/5 点 | 8/10 点 |
パワーが称号なしでA82となっているところが称号をつける必要が無く、魅力的です。
同値は狙えませんが、称号でミートAも狙えます。

なんと言っても弾道「アーチスト」であることがリアタイにおいて強いです!
特殊能力のプルヒッター、守備適性はサードのみでDであることがネックです。そのため、DHか代打での使用がおすすめです。
広島純正の方は是非獲得したい選手です。
- ★4安打製造機:ミートA
- ★3好球必打:ミートA
- ★2コンタクトヒッター:ミートA
上記のおすすめ称号3つのいずれかを獲得できる確率は以下の通りです。
極意書(枚) | 0枚 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
確率(%) | 9.14% | 11.57% | 12.57% | 14.29% | 16% | 16.57% |
称号をつけるときのおすすめは極意書5枚使用で16.57%の確率でミートA、パワーAにできます。
第1位

リーグ評価 | リアタイ評価 | 評点 |
4.5/5 点 | 4.5/5 点 | 9/10 点 |
パワーが称号なしでA81となっているところが称号をつける必要が無く、魅力的です。
称号次第でミート・パワーAの同値が狙えるため非常に強い選手です。

江藤選手と同様、なんと言っても弾道「アーチスト」であることがリアタイにおいて強いです!
特殊能力のチャンス改、代打が付いているため、代打の切り札での使用がおすすめです!
守備適性は低いですが、盗塁されるデメリットがあまりないリアタイでは、第二捕手として使ってもいいと思います。
オリックス純正の方は必ず獲得したい選手です。
- ★4安打製造機:ミートパワー同値(A82)
- ★3超人:ミートパワー同値(A81)
- ★2圧倒的なミート力:ミートパワー同値(A81)
上記のおすすめ称号3つのいずれかを獲得できる確率は以下の通りです。
極意書(枚) | 0枚 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
確率(%) | 9.14% | 11.57% | 12.57% | 14.29% | 16% | 16.57% |
称号をつけるときのおすすめは極意書5枚使用で16.57%の確率でミートA、パワーAにできます。
※このランキングはあくまでゲーム内の能力に対する個人的評価です。
リーグで強い選手とはどんな選手かについて解説している記事もありますので是非ご覧ください!