【プロスピ】グランドオープンいつ?するべきことは?【2022版】

プロスピA
スポンサーリンク

グランドオープンって何?

グランドオープンしてから頑張ればいいんでしょ?

という方もいるかもしれませんが、グランドオープンは1ヶ月前からの準備が一番重要です!

この準備期間で他のユーザーと大きな差がつきます。

準備次第では1000エナジー分の節約ができ、リーグ覇王昇格、覇王維持のために非常に重要な期間です。

この記事では契約書の貯め方やグランドオープンまでにやるべきことについて解説していきます。

スポンサーリンク

グランドオープンはいつ?

2022年のグランドオープンは3月23日15時からが濃厚です。

なぜこの日の可能性が高いかというと、

  • 通常ミキサーの終了日
  • ファイナルミキサーの終了日
  • リアタイのランク戦の終了日

から予想することができます!

上の画像のように、通常ミキサーのお知らせとランク戦終了日が3月23日の8時59分までとなっています。

例年は9時からメンテナンスが実施され、15時にグランドオープンという流れになります。

シルエットミキサーの代わりに新たに登場となったファイナルミキサーについても同じ終了日となっています。

3月23日の8時59分まで2021シリーズの選手排出し、メンテナンス後から完全に2022シリーズへと切り替えを行うことから、ミキサーの終了日と一致しないということはほぼ考えられないと思います。

スポンサーリンク

グランドオープンとは?

グランドオープンとは2021年版の選手(スピリッツ3800)の排出が終了し、2022年版の新シリーズの選手(スピリッツ4000)に切り替わることを意味します。

このタイミングで新シリーズの4ポジションの選手(計48人)が一気に追加されます。

例年は先発、中継ぎ、内野手、外野手のポジション追加となり、各球団のレギュラー選手が追加されます!

また、グランドオープンでは新ガチャ演出やゲームの新要素が追加されたりもします。

グランドオープンまでにやるべきこと

グランドオープン後のスピリッツ4000の選手を手に入れていかに早くオーダーに入れられるかがチーム強化の鍵となります。

特に覇王昇格を狙う人にとっては、通常選手のスピリッツが200も上がるタイミングで大きなチャンスです。

やるべきことをまとめたので、この記事を読んだ後からすぐに始めて周りとの差をつけましょう!

契約書を貯めておく

グランドオープン前にやるべきことの中で最も重要なのが契約書を貯めておくことです。

ここでどれだけ契約書を貯めておくかで、オーダーの強さに直結し、エナジーの節約にもつながります。

契約書をいつから貯め始めるかというと、2月21日15時〜です!

これは、契約書の受け取り期限が30日あることを利用し、グランドオープン前の30日以内に受け取った契約書を新シリーズに持ち越すことができるからです。

貯めておくべき契約書の種類は、

  • Sランク自チーム契約書
  • Sランク契約書
  • Sランク30%契約書
  • Sランク10%契約書
  • ゴールド契約書
  • Aランク自チーム契約書(Aランク契約書)

です。

基本的にはSランクが出る可能性がある契約書は全て取っておきます。

管理人
管理人

グランドオープン直後に緊急メンテナンスに入り契約書が消えてしまう可能性があるので、15時ぎりぎりよりも少し余裕をもたせると安心です!

グランドオープン後に引くSランク選手はスピリッツ4000であり、排出されている選手が48人しかいないため、狙いの選手が一年で一番引きやすいタイミングです。

Sランク自チーム契約書の場合は4選手の中から1人となるので非常に価値がありますね。

Aランクも4ポジションのみの追加となるため、12球団オーダーの場合はレギュラー選手のAランクをまとめて獲得できておすすめです。

ただし、純正ユーザーは偏ったAランクが集中するよりも、シリーズ終盤に出てくるAが足りない選手を狙った方が個人的にはいいと思います。

そして、ここからは契約書を貯めていく上でのポイントを紹介していきます。

ログインボーナス、イベント報酬

基本的にはログインボーナスとイベント報酬でもらえる契約書を貯めていきます。

特にSランク30%契約書が大量に獲得可能なイベント、ドリームキャラバンがきた場合はエナジーを惜しみなく使いましょう。

ガチャを引くよりもエナジー消費を抑えられるほか、選手の育成も進むので一石二鳥です!

Vロード周回報酬

Vロードの周回報酬にはSランク自チーム契約書やSランク契約書がもらえるタイミングがあります。

その受け取りのタイミングをグランドオープン前もしくは直後にすることで、最新選手を狙い撃ちすることができます。

Vロードの難易度★6では上記のタイミングでSランク契約書が貰えます。

Sランク自チーム契約書が貰える前で周回を止めておくとグランドオープンで周囲と大きな差をつけられます!

ミッション報酬

累計365日ごとのログインでSランク契約書がミッション報酬で貰えます。

1年に1回ペースで貰えますが、受け取るボタンを押さなければ受け取り期限が発生しません

そのため、毎年グランドオープンのタイミングで受け取るようにしておくと、確実なオーダー強化ができるので非常に大きいです。

受け取るタイミングは自由ですが、なるべくグランドオープンに持ち越せる時期までキープしておくことをおすすめします

パワスピポイントクラブ

パワスピポイントクラブは、プロスピAアカウントと連携しデイリーミッションなどを達成するとポイントが貯まっていきます。

そのポイントでゲーム内アイテムと交換でき、Sランク自チーム契約書は1枚まで、Sランク30%契約書は6枚まで入手できます

定期的にデイリーミッションを達成しているだけで誰にでもSランク自チーム契約書がゲットできるのでまだ登録していない人は急いで登録しましょう。

パワスピポイントクラブのリンク→https://pawaspi-point.konami.net/

自チーム契約書は、各チーム4人の状態でかつ、最新スピリッツの選手を確定で引ける機会は1年で1度しかありません。

グランドオープンまでに最低700ポイント貯めましょう

ちなみにSランク30%契約書6枚の交換も狙う場合は1300ポイント必要となります。

スピストア

スピストアでもSランク契約書を入手できます。

月1枚までの上限はありますが、スピメダルが有り余っている方は2月末と3月に交換することで2枚のSランク契約書をグランドオープンに持ち越すことができます。

私は基本的には毎月Sランク限界突破コーチの交換をし、グランドオープンとシリーズ2完全移行のタイミングで余っているメダルでSランク契約書を交換しています

Kポイント

ベテランユーザーのみの該当となりますが、Kポイントで入手できるSランク契約書も好きなタイミングで受け取れます。

私もまだまだ先になりますが、来年以降500ポイント貯まったらグランドオープンまで受け取らない予定です。

リアタイランク戦懸賞品

ごく稀に、リアルタイム対戦のランク戦でSランク契約書が手に入ることがあります。

私は今まで画像の1回しか出たことがありませんが、狙ってみる価値はありますね!

管理人
管理人

ここからは、契約書を貯める以外にするべきことについてです!

ユニチケット売却

ユニチケットはグランドオープンのタイミングで消滅してしまいます。

コインと交換できるので、グランドオープン前にコインに交換しておきましょう。

小技として、アイテム売却時は+ボタンを長押しで連打する必要がなく全アイテムをコイン変換できます。

管理人
管理人

例は試練チケットですが、どのアイテムにも+ボタン長押しの方法は使えます!

Sランク選手のストック

グランドオープン前の時期はオーダーに入らないSランク選手を引く機会が多いと思います。

そのSランク選手をすぐにミキサーにかけてしまう前にストックしておきましょう。

グランドオープン後にストックしておくと、

  • スピ解放
  • ミキサーでスピリッツ4000の選手の獲得(解禁は10ポジション追加後)

以上のことに使えます。

スピ解放

純正ユーザーやリアタイ勢におすすめなのがスピ解放です。

グランドオープン後にスピ解放の上限値が最新スピリッツ-200まで引き上げられます。

2022グランドオープンでは3800がスピ解放の上限値となりますね。

前シリーズの通常選手と同じスピリッツに引き上げられるので、過去に引いたOB選手などを実質最新版に更新したのと同じ状態になります。

スピ解放にはSランク選手を消費するのでなるべく多くのSランクをとっておきましょう。

リアタイ勢はスピリッツ-200の影響をあまり受けない、投手のスピリッツ解放がおすすめです!

称号や特殊能力レベルを引き継げるのもありがたいポイントです。

ミキサー

ミキサー解禁後すぐにSランク選手を多く持っていると、長くオーダー入りする選手をゲットしやすくなります。

新シリーズ切り替わり後の攻略法はとにかくオーダーを最新選手で固めることになるので、ミキサー解禁までにSランク選手をたくさんストックしておきましょう。

グランドオープン記念福袋ガチャ引くべき?

去年のグランドオープンの福袋ガチャでは40連で自チーム選手1人確定のガチャがきました。

1000エナジーでSランク選手3人確定、しかも最新のスピリッツ4000ということですごく引きたくなるガチャだと思います。

しかし、個人的にはスルーしたいガチャだと思っています

理由としては、準備を進めている人は、自チーム契約書をVロード報酬とパワスピポイントクラブで2枚前後引けるからです。

他にも、貯めていた契約書で結構Sランク選手が引けるので被りの可能性があることも理由の1つです。

逆に言えば、1ヶ月間契約書を貯めておくことで、ガチャをスルーして1000エナジーが浮くと考えると本当に準備が重要ですね。

去年は無料10連ガチャが引けたので、その結果次第でガチャを引くか考えてもいいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

グランドオープンまでに今からできることはたくさんあります。

特に、自チーム契約書の獲得ができる、Vロードとパワスピポイントクラブの準備を進めていきましょう。

是非この記事を読み返して、「これやってなかったな」などの備忘録にしてもらえるとありがたいです!

しっかりと準備して、周りのユーザーと大きく差をつけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました